トップ > 「オホホポエム」STAP細胞にまつわる謎ツイートまとめ

「オホホポエム」STAP細胞にまつわる謎ツイートまとめ

STAP細胞に関しての、謎の「オホホポエム」などに関する謎ツイートまとめ

まとめ

-この不正事件の追及に関わった全ての人々へ捧ぐ-
返信するRTお気に入り追加
-承前-
返信するRTお気に入り追加
今から話す物語はSTAPを舞台にしてネットから生み出された集合知と 権力機構との間の血みどろの戦いの記録であり、また一方、ソースの多くを通称、 オホホポエムと呼ばれている2chの生物板に定期的に投下される怪文書に依っている
返信するRTお気に入り追加
この空想物語を最後まで読めばオホホポエムの作者が誰だか推測できるかもしれない。もしくは今回のSTAP事件がどのように起きたのか理解の助けになるかもしれない。ただし真実は永遠に闇の中である。
返信するRTお気に入り追加
ちなみに、オホホポエムのまとめは生物板で今も新しい投下があるたびに更新されている http://t.co/13btWuMotj
返信するRTお気に入り追加
登場人物紹介:幸運の亀=スッポン(S) チャンピン亀=ニハ亀(N) テルテルボウズ(W) バカティーチャー(V) オキタ艦長(Y) 脳まで透視(I)などなど
返信するRTお気に入り追加
物語の始まり:
返信するRTお気に入り追加
前提としてES細胞とiPS細胞の相克 再生医療に投じられる莫大な予算・利権 特定国立研究開発法人への足場固め
返信するRTお気に入り追加
などなどがこの空想の根幹を成している。ただし、この物語はあくまでSTAPが公開された1/29日から始まる
返信するRTお気に入り追加
1/29 ネイチャー2本によるSTAP細胞の衝撃的なお披露目
返信するRTお気に入り追加
1/30-31 全国が賞賛に溢れかえる。リケジョブーム。ノーベル賞2つ分の価値。iPSは洋梨だと袋叩きにされる
返信するRTお気に入り追加
2/1-4 凹がSTAP論文の反響の大きさにおののき、リバイス中のお化粧を吐き出す。
返信するRTお気に入り追加
2/5 急遽、作戦会議が開かれる。
返信するRTお気に入り追加
2/5 同日、マウス・細胞株の状況が確認される。事態を把握した戦艦が姿を消す。
返信するRTお気に入り追加
2/5 なお実験ノートはポエムが踊る、とても外部公開できるものでなく、以後徹底した外部との隔離措置が取られる
返信するRTお気に入り追加
2/5 政治工作が通用しないWはチームから排除されることが確認される。始動開始。
返信するRTお気に入り追加
★この時点では、完璧に隠蔽できる状況であった
返信するRTお気に入り追加
2/8 最初のオホホポエムが2ch生物板に投下される
返信するRTお気に入り追加
2/11 2つめのオホホポエムが投下される。この時点では誰もまだその重要性に気づかない。 というか当事者の周辺以外、この問題を知る日本人はまだいない。
返信するRTお気に入り追加
2/12:2ch生物板でNature論文のTCR電気泳動コピペが話題になる
返信するRTお気に入り追加
2/13:すでに言動や振る舞いに怪しみ始めていた2ch生物版の住人が検証を始める
返信するRTお気に入り追加
2/13:D論の根拠となった論文中に致命的な上下反転コピペが発見される
返信するRTお気に入り追加
2/13:バカティーチャーのマッドな研究史を確認した生物版の住人の多くのが、この時点で黒を確信。さらに大々的 な調査が開始される。
返信するRTお気に入り追加
2/13:この頃、CDBの特定ラボでオホホポエムの内通者探しが行われた模様(そんなツイート見かけた)
返信するRTお気に入り追加


exit_2ch の最近のまとめ

立憲民主党「Q:ワクチン遅れたのは野党のせい? A:違います。政府の責任です。」

女の子同士でオジサンになりきって会話する「オジサンLINEごっこ」が流行中!?

オタキング・岡田斗司夫さん「『けものフレンズ』これから観てみる」

羽生善治さんの妻・理恵さん「メディア・ネットでの情報拡散の恐ろしさ」等で連続ツイート

万城目学先生 ボツになったはずの脚本のアイデアがとある映画にパクられた!?

もっと見る

exit_2ch の人気のまとめ

岡田斗司夫さんの枕営業教唆の手口が漫画化される(4月2日追加アリ)

東村アキコ『東京タラレバ娘』の殺傷力が高すぎる

東京五輪エンブレム盗作疑惑の佐野研二郎さん デザインに疑惑続々

小保方晴子さん 実験ノート公開の衝撃

安保法案可決 国会クソコラグランプリ開催中

もっと見る

人気のまとめ