【最新】2014年夏アニメをまとめてみた
更新日:2018-02-25 01:07:02 12224
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
地方の小都市・流川市に住む女子高生・宇佐美奈々子は市役所に勤務する叔父に懇願され、町おこしを目的とした動物園でのステージショーに出ることとなった。そこで出会ったのは高校の先輩で、やはりステージに出演するという小日向縁。彼女のアドバイスもあって奈々子は無事にステージをやり遂げた。これをきっかけに奈々子と縁は流川市をPRするローカルアイドル(ロコドル)「流川ガールズ」としてイベントやケーブルテレビへの出演などの活動をこなし、市民の血税から生まれた報酬(時給1000円程度)を得るようになる。(wikipediaより)
公式サイト
残響のテロル
ある夏の日ー
突然、東京を襲った大規模な爆弾テロ。
平穏なこの国を眠りから覚ました事件の犯人は、たったふたりの少年だったー。
「スピンクス」と名乗る犯人たちの
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
公式サイト
プリパラ
2014年7月5日より、4月から6月まで放送される『プリティーリズム・オールスターセレクション』の後番組としてテレビ東京および系列局、BSジャパンで放送開始予定。アニメーションは前作『プリティーリズム・レインボーライブ』に引き続きタツノコプロとDONGWOO A&Eの共同制作だが、監督に森脇真琴が起用されるのを始め大半のスタッフは『プリティーリズム』シリーズから交代する。また、メインキャストと主題歌にi☆Risの起用が決定している。
放送開始に先駆けて、3月公開の映画『プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショーベストテン』およびテレビアニメ『オールスターセレクション』に『プリパラ』の主人公である真中らぁらが登場している(wikipediaより)
闇芝居 2期
昭和の紙芝居風に語る日本にある都市伝説的なストーリーの大人向け短編アニメ。2013年8月20日の6話分再放送では『闇芝居(災)』のタイトルで放送。また、公式サイトでも噂(短編小説)が随時更新されている。番組と連動した都市伝説キャラを捕獲するスマートフォン向けアプリが配信されている。第1話放送後の検索ランキングで検索ワード1位でなるほど注目を集めている(2013年7月中のテレビ東京全アニメでも第1位だった)。
昭和感のノリでありながら紙芝居チックなCG合成を使った作品として、ILCA所属のクリエイター高嶋友也が作った「闇芝居」という企画から始まる。当初は紙芝居風で、クレヨンで描いたような雑なタッチを目指していたが、出来上がってみるとスタッフの人全員好きな作品がそれぞれ違うというくらい毎回違う絵のバリエーションになる。(wikipediaより)
公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai/index2.html
黒執事 Book of Cricus
19世紀英国。
「悪の貴族」と呼ばれる少年の側には。必ず一人の「執事」がいた。
名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。
彼は。知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。
わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。
あくまで、執事ですから。
街をにぎわすサーカス団。
しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。
調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。
そこで思いがけない人物に…遭遇する。
サーカス団の隠された目的とは!?
公式サイト
ソードアート・オンラインⅡ
SAOがクリアされて1年後の2025年12月。戦いの果てに明日奈を助け出した和人は、かつての仲間たちと共にALOの世界を生きていた。そんなある日、和人はSAO事件で顔見知りとなった役人の菊岡から、銃撃戦が繰り広げられる銃器世界《ガンゲイル・オンライン》(GGO)に出没した謎のプレイヤー、《死銃》が関わるとされる連続変死事件の調査を依頼される。
真相を究明するべくGGOへダイブした和人は、ログイン直後に知り合った少女・シノンからGGOの世界についてのレクチャーを受けつつ、《死銃》との接触を図るべく最強のガンナーを決める大会バレット・オブ・バレッツ(BoB)へとエントリーすることになる。これまでと全く勝手の違う銃器世界での戦いに苦戦するキリトだったが、持ち前の反射神経とセンスを駆使しながら戦いを勝ち抜いていく。(wikipediaより)
公式サイト
アルドノア・ゼロ
宣戦を布告する。
火星の騎士たちが空から降ってくる。
鋼で作られた巨人を駆って。地球人類を殲滅するために。
それが『アルドノア・ゼロ』
公式サイト
ひめゴト
借金の取り立てに会う霜科高校2年生・有川ひめ。生徒会のメンバーに借金の肩代わりをしてもらえたが、そのかわりの条件として突きつけられたのは、高校生活を女装して過ごすこと。そして生徒会の犬になることであった!?
公式サイト
アオハライド
中学生時代のとき、男子が苦手な双葉だったが「田中くん」だけ特別で大丈夫だった。夏休み中に田中くんは転校してしまい、自分の気持ちを伝えることができなかった。その後、男子にモテる双葉は女子からハブられてしまい、辛い中学生時代を過ごした。高校では女子に嫌われないようにと、わざとがさつに振舞う双葉は、想いを伝えることさえできなかった中学時代の淡い初恋の相手「田中くん」と高校で再会する。しかし、田中くんは中学生の時の性格と変わっていた。(wikipediaより)
公式サイト
グラスリップ
P.A.WORKSによるオリジナル作品。福井県坂井市三国町周辺のエリアをモデルにした町「日乃出浜」(ひのではま)を舞台に、6人の高校生の青春を描く。
公式サイト
少年ハリウッド
かつてアイドルになることを夢見ていた32歳の桜木広司は、ある日アイドルグループ「少年ハリウッド」の新メンバーにスカウトされる。広司は柊剛人(ひいらぎ つよと)と名を変え、年齢を17歳と偽ってアイドルになることを決意する。原宿にある架空の劇場「ハリウッド東京」を舞台に、「少年ハリウッド」の少年たちの夢と成長を描く。
公式サイト
幕末Rock
時はのちに幕末と呼ばれた時代、天歌泰平ー。
徳川幕府の「天歌」により、民の心が奪われた泰平の世。
「天歌」を歌う「最高愛獲新選組」。
その歌声は、町娘の心を射抜き、その「雷舞」は世界を震撼させる。
一方で「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。
自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。
民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者
「志士」の声技(セイギ)がぶつかり合うーー。
公式サイト
東京喰種
人を食らう怪人「喰種(グール)」が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた「喰種」の脅威に
人々は恐れを感じ始めていた。
読書好きの平凡な大学生・カネキは、通い詰める喫茶店「あんていく」にて
自分の好きな作家・高槻泉の小説を愛読する少女・リゼと出会う。
それが自らの運命を大きく変えることになるとは知らずに…。
公式サイト
東京ESP
貧乏学生の漆葉リンカはある日、空飛ぶペンギンとそれに追われる光る魚の群れに遭遇する。そして、魚の一匹が彼女に入り込むことでリンカは物質をすり抜ける超能力(ESP)を手にした。同じくESPを手に入れた先輩、東京太郎と共に彼女は超能力者によって起こされる様々な事件に遭遇することになる。
公式サイト
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
イリヤは穂群原学園に通うごく普通の女の子。ある日、飛来してきたカレイドステッキの人工天然精霊・マジカルルビーによって強制的に契約を結ばれ、魔法少女プリズマイリヤになる。本来のカレイドステッキの持ち主の魔術師・遠坂凛に命令され、冬木市に眠るというある危険なカードの回収の手伝いをすることになる。
公式サイト
ヤマノススメ 2期
インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」、
幼なじみの2人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見るため、登山に挑戦することに。
登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えていく。あの日見た朝日を見られるのはいつ?
公式サイト
精霊使いの剣舞
清らかな乙女のみに許された特権ー精霊契約。
元素精霊界より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。
男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる、
そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める「精霊剣舞祭」に出場し、優勝すること。
優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという「精霊剣舞祭」を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。
公式サイト
スペース☆ダンディ 2期
宇宙人ハンターのスペース☆ダンディはまだ見ぬ新種の宇宙人を求め、使えない旧式掃除ロボット・QTと、使えない上に無駄飯食いでマヌケなベテルギウス星人のミャウと共に宇宙をさすらう。その道中、一行は様々な宇宙人と遭遇したり、ダンディを狙う謎の勢力に追い回されたり、宇宙レストラン「ブービーズ」のウェイトレス達に鼻の下を伸ばしたりとドタバタ騒ぎを続ける。
公式サイト
LOVE STAGE!!
父は歌手、母は女優、兄は超人気バンド「クラッシャーズ」のボーカル。
そんな超有名芸能一家に生まれた唯一の凡人・瀬名泉水は、超オタクな大学生。
「魔法少女ララルル」を愛し、漫画家を目指して奮闘する泉水は、ある日どうしても断れずTVCMに出演することに。しかも正体を隠した女装で…!
そのCM撮影の現場で、いまや超人気若手俳優・一条龍馬と10年ぶりに再開した泉水だけれど…!?
公式サイト
フランチェスカ
「フランチェスカ」は、北海道の企業ハートビットが生み出した北海道+萌えのご当地アイドルや北海道にゆかりのある歴史上の人物が活躍するTVアニメ。主人公のフランチェスは歌って踊れるアンデット系アイドル。生きていた頃は暗く重い過去があったらしいが、忘れっぽいのでケロッとしている。そしていつも腹ペコなので食べることが大好きな女の子。
他にも、いつもフランチェスを追いかける女の子・エクソシストやフランチェスといつも行動を共にしているオス犬・フラン犬などの個性的なキャラクターや、クラーク博士、土方歳三、市村鉄之助などの歴史上の人物もかわいく描かれて登場する。
キャストはフランチェスカを牧野由依さん、エクソシストを田野アサミさんが担当。
公式サイト
月刊少女野崎くん
女子高生・佐倉千代は勇気を振り絞って無愛想な同級生・野崎梅太郎に告白する。ところが、野崎は佐倉の告白の意味を取り違えてその場でおもむろにサインを書いて手渡し、さらに「俺の家来る?」と誘って来た。予想外の急展開に戸惑いと期待が交錯する佐倉であったが、野崎の部屋に通されると漫画の原稿を渡され、訳がわからないまま野崎の指示に従ってベタ塗りの作業をさせられる。野崎のもう1つの顔は、売れっ子少女漫画家・夢野咲子だったのである。
公式サイト
六畳間の侵略者!?
父の転勤によって高校入学と同時に一人暮らしをすることになった里見孝太郎は、「月5000円・敷金礼金無し」の格安物件である築25年のアパート・ころな荘の106号室へ引っ越すことになる。過去の106号室入居者は幽霊が出没するとの理由から、ことごとく短期間で引っ越してしまっていたのである。
入学式の晩、孝太郎の前にその幽霊である東本願早苗が現れる。早苗は孝太郎に対して106号室の先住権を主張し、彼を追い出そうとする。そして、翌日には106号室の窓を突き破って自称・魔法少女の虹野ゆりかが、翌々日には古代文明の地底人の末裔を自称するキリハが、翌々々日には宇宙人の神聖フォルトーゼ銀河皇国第7皇女・ティアミリスが、それぞれ理由を付けて106号室を占拠すべく乱入する。
公式サイト
モモキュンソード
ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。
「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃のカケラを探し集めてほしいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。
天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。
日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。
冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!
公式サイト
RAIL WARS!
日本国有鉄道(作中では日本國有鉄道)が分割民営化されなかったパラレルワールドの日本を舞台に、研修として鉄道公安隊(実在した鉄道公安職員に相当)に配属された高山直人ら4人の高校生と公安隊のメンバーの活躍を書く作品である。(wikipediaより)
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/