「駐輪場の使用」も「助教の公募」も女性限定!九州工業大学の女尊男卑がひどい
更新日:2020-09-30 02:23:21 611
まとめ

この件についてメールで問い合わせをしたところ、返答があった。
駐輪場の使用を女性のみとしたのは、研究室への配属後は夜の活動が増えることや、以前に女子学生から防犯に関する相談を受けていたことからの配慮だという…。
誤解を与えないように掲示文書を修正したとのことだが、もし相談したのが男子学生だったとしたらどうだろう?
「駐輪場を男子限定にしよう!」という発想に行きついただろうか?
すぐに女子限定に走ってしまう態度には、やはり女尊男卑を感じざるを得ない。

九州工業大学へのお問い合わせはこちら
1. 駐輪場の使用が女性限定
学生支援 | 国立大学法人 九州工業大学 情報工学部【飯塚キャンパス】
研究棟脇駐輪場の使用は原則的に学部4年以上の女子のみと定めているそうだ。