トップ > みんなの面接に関するツイートが興味深い!その3

みんなの面接に関するツイートが興味深い!その3

みんなの面接に関するツイートのご紹介です。上記タグ面接で他の面接まとめが見れます。

高校の偏差値が高い人は優秀だったりしますよ

有名大学の優秀な人は、中小企業の面接に来ないので、有名大学の無能と無名大学と高卒が面接に来ます。家庭の事情で大学に行けなかったり、無名大学に特待生で入った人とかいるので、大学名が微妙だったり、高卒でも、高校の偏差値が高い人は優秀だったりしますよ。https://t.co/xTbfU8hHby https://t.co/2CpcX5oQVu
返信するRTお気に入り追加

某総合商社の人事曰く、過去の膨大なデータ分析の結果、内定に最も相関する変数は卒業した「大学名」ではなく「高校名」だったそうです。中でも公立進学校出身者は特に高いようです。(内申点の高かった人は人事受けも良いということなのでしょうか)
返信するRTお気に入り追加

@jyusouken_jp @riruka_hoshina ン10年前に高校(一応進学校)卒業しましたが、面接官(経営者含む)にそこをやたら突っ込まれ、このコロナ禍でも転職したオバサンがここにいます✋田舎では特に有効です。
返信するRTお気に入り追加

@jyusouken_jp 兄が商社マンだったのですが、泥臭い人間の方が良いそうです。商社では。だから公立進学校。他の業界では、また基準が別なのかも。
返信するRTお気に入り追加

@jyusouken_jp 高校生までにある程度の進学高に行かなかった生徒は学習習慣がなく、それが生涯変わらないと言うことだと思います。大学受験に失敗して身についた学習習慣は維持され就活で逆転できるが、高校受験は競争が激しくないので、学習習慣の有無と通う高校が直結するのだと思います。
返信するRTお気に入り追加

@jyusouken_jp 本当かどうかわからない妄想かもしれないのでそのデータ見せてもらえますか
返信するRTお気に入り追加

金が欲しいから受けたに決まってんだろ

面接受けにきた奴に「なぜこの会社を選んだのですか?」って志望動機を聞く謎の風習マジでいらない。金が欲しいから受けたに決まってんだろクソジジイ
返信するRTお気に入り追加

@mariakirist 面接する側です。私も聞きます。同業種がある中で、なぜ選んだのかどういう所が気に入ったのか、参考にしたいので聞いてます。お金と言われた事もありますし、他も面接行きました、と言われた事もあります。正直に答えてもらえると助かりますね
返信するRTお気に入り追加

@romi_ah_sh そういった方を採用されたことはあるんですか?
返信するRTお気に入り追加

@u_suke7993 全員ではありませんが、採用しました。不採用になった理由は、条件が合わなかったからで、返答で決めたわけでは無いです。私が質問するのは、あくまでも参考にするためですので、面接に直接関係ありませんね。
返信するRTお気に入り追加

@mariakirist @tyanagi1012 この世の中、お金の為に働く人ばかりではないです。経営してるとそれがよく身に染みます。
返信するRTお気に入り追加

@mariakirist 面接シーズンですね。私自身面接官していますが、ありきたりの質問をセンスよく返されると印象アップですよ。
返信するRTお気に入り追加

@mariakirist 子持ちの私から言わせてもらうと「給料と休みと勤務時間が良かったからです」以外の決め手は基本ないんですよね……子持ちの人にはほとんどそれしかあてはまらないと思うから、聞かないで欲しいって気持ちあります……
返信するRTお気に入り追加

@mariakirist 正直に答えた方がいいんだろうけど、落ちてもいいって思ってないと金っていう勇気はないよね
返信するRTお気に入り追加

(4浪)の履歴書

これは今のバイト先に入る時の面接に使うために書いたけど「全部」書いたら入りきらなくなることに気付いて結局ボツになってしまった僕(4浪)の履歴書。 https://t.co/t2DvKsfwo5
返信するRTお気に入り追加

@MTNRFG 九州の方だったんですね予備校多い。
返信するRTお気に入り追加

@Yuuking0512 そうです、鹿児島です!全部入らないので諦めて、今の僕の履歴書には空白の4年間が存在してます笑
返信するRTお気に入り追加

@MTNRFG わかる(わかるな)
返信するRTお気に入り追加

@MTNRFG 諦めない強さを感じますね✨
返信するRTお気に入り追加

@MTNRFG 予備校は、履歴書に学歴として記入するものではないですよ~
返信するRTお気に入り追加

笑顔で余裕持って行けたらだいたいうまくいきます

わたしも就活たくさんたくさん落ちましたけど、「私のこと落としたこと一生後悔しやがればーかばーか」くらいに思える様になってから面接スイスイ進むようになった、面接は笑顔で余裕持って行けたらだいたいうまくいきますから
返信するRTお気に入り追加


yuzupipl の最近のまとめ

人気漫画 呪術廻戦のファンの方のツイートが興味深い その6

みんなの復縁に関するツイートが興味深い!その4

2023年4月開催闇古戦場 200hellフルオートの編成ツイートまとめ

みんなのガンプラに関するツイートが興味深い!その5

2023年4月開催闇古戦場 150hel フルオート、手動などの編成ツイートまとめ

もっと見る

yuzupipl の人気のまとめ

人気コスプレイヤー伊織もえさんの大胆コスプレツイートにファンの反応のまとめ

鬼滅の刃の甘露寺蜜璃のコスプレツイートにファンの反応のまとめ

人気コスプレイヤー伊織もえさんの水着姿のツイートにファンの反応のまとめ

コスプレを中心に活動しているあかせ あかりさんのツイートにファンの反応は?

コスプレイヤー伊織もえさん、セクシー画像ツイートにファンの反応は?その4

もっと見る

人気のまとめ