【真実】外国人に好かれるSNSと嫌われるSNSの特徴聞いてみた
更新日:2021-11-19 22:24:35 994
SNSはストレスもあるよね〜。。。
誰かと誰かがケンカしてるのを見てしまうのがキツい。
ツイッターとインスタ消してから精神的に楽になったし、無駄な時間がなくなってたくさん英語が勉強出来てるからいいことづくめ!
たまに寂しくなるけど笑
YouTubeは勉強になるから手放せない!!
Awww最高! 自然が一番だよね👍
めちゃ参考になる動画!
オーストラリアではスナップチャットが人気ですよね笑笑
留学でキャンベラに行った時、インスタとスナップチャット両方使ってる生徒たちが多かった印象があります笑
お疲れ様です
何か知らんけどお主は
どっちにも好かれます
カッコいい
オーストラリア人はラーメン大好き🍜❤️ということが分かりました😆
ソーシャルメディアはテーマとして面白いですね。英語では「DMする」って言うのを”Slide into the DMs”って言うのも面白いなと個人的には思います。
欧米の人は自分を積極的にアピールすることに対して好意的なのだろうと勝手に思っていたので、自慢が嫌がられていることに驚いてしまった。SNS疲れは世界共通なんだな。
Social media とか show off とか、表現も学べて楽しかったです。







【真実】外国人に好かれるSNSと嫌われるSNSの特徴聞いてみた