乃木坂46・星野みなみが卒業発表 1期生は4人に
更新日:2021-12-07 23:12:17 3069
乃木坂46の1期生・星野みなみが3日、グループを卒業することを発表した。卒業時期は来年2月頃で、卒業後は芸能界を引退する。
星野はオフィシャルブログで以前より、スタッフと卒業について話をしていたことを明かし、「予定していた卒業よりは早く卒業しますが、あと少し乃木坂46のメンバーで居させてください」とファンに伝え、「13歳で乃木坂46に加入して、気づいたら10年が経ってました。辛くて大変なこともたくさんあったけど、メンバーに出会えて、ファンの方が見せてくれた素敵な景色があったから頑張れました」とつづった。
今後については「卒業後についてですが、芸能界は引退します」と発表し、「また違う場所で頑張るのでそっと見守っていただけると嬉しいです^ ^」とコメントした。
今年に入ってから乃木坂46での卒業および、卒業発表は10人目。堀未央奈(2期生)、伊藤純奈(2期生)、渡辺みり愛(2期生)、松村沙友理(1期生)、大園桃子(3期生)、高山一実(1期生)が卒業し、寺田蘭世(2期生)、生田絵梨花(1期生)、新内眞衣(2期生)が卒業を発表している。
1期生メンバーは卒業発表しているメンバーを除くと秋元真夏、齋藤飛鳥、樋口日奈、和田まあやの4人となる。
みんなのコメント
同期で同じ10年やってきてほぼ同時期に卒業する生ちゃんや先日卒業した高山ちゃんと比べると星野ちゃんは結果的に晩節を汚すような事に成ってしまい卒業の仕方が残念だった。やむなく卒業ではなくやりきって卒業してほしかった。
本当に勿体ない。あと少し我慢して卒業してから
自由に過ごせばよかったものの。
色々苦労した10年間全て無駄にして
追い出されるように卒業。
ほとんどのファンが惜しまないし、後輩たちも
残念がらないでしょ。
本当最悪の卒業ですね。
何も努力しないで選抜とかラッキーだねって言われて泣いてた頃が有ったけど、追われるように卒業になっちゃいましたね。まぁ3期、4期は反面教師としてもらいたいですね。
最後の最後に自分で組み上げた10年間のパズルを自分で崩してしまった
もっと華々しく卒業もできたろうに、多分卒コンも無しだろうな
生駒ちゃんが、、2期生募集の時言った、、あなたはその生活を捨てる覚悟はありますか?
って、、思い出すね。。。
バレる前に卒業してほしかったね... 少なくともこの数ヶ月でも彼氏持ちアイドルとして公認されてるわけだし。。。 恋愛するのは人権の幸福を追求する権利として主張するのはいいけど、、、
アイドルの期間は全力で全うしようとしている現メンバーやら全うしたOGに対してのイメージも変えてしまっている事を考えたほうが良いと思うね...
個人の不祥事はグループのイメージにも関わってくるってことだわな...
報道後もう少し自粛していた方が良かった。
これから頑張りますって言っても晒し者を見るようなファンや関係者の目線も少なからず本人は感じていて、針のむしろだったと思う。
それともあえて運営が見せしめに活動を再開させたのか。いずれにしても違うやり方があったと思う。
みなみちゃんの行動は確かによろしくなかった。でも卒業したがっていたメンバーを報道後に活動再開させ卒業発表を遅らせ、その間にファンから批判を浴びる姿を後輩たちに見せたかったのではと運営側の意図を感じてしまう。責任を取って卒業を申し出ていたのだから時期はアバウトでもいいので早く発表していればここまで叩かれることはなかったと思う。でもやっと発表ができて良かったと思う。いつもの笑顔で卒業して欲しい。
本当に残念な卒業、引退発表になってしまいましたね…
星野みなみさん推しは当然悲しいでしょう!
私は松村沙友理さん推しですがあの不祥事後、なんの隔ても無く接し支えてくれた事を忘れてませんし感謝してますよ。
だからこそ今回の不祥事で卒業引退は残念でならないです…
卒業される日まで感謝を込めて応援したいと思います!
残念。どれだけ恵まれた環境だったか。
これまでの頑張りでは、思っているよりうまくいかない状況も。
同じ頑張るなら、メンバーに許してもらえた、このタイミングだったと…
覚悟無き復帰がメンバーの優しさ無駄になってしまった。
優しい環境。から、厳しい環境へ。
甘い、空気読めない、判断間違う印象が強く刻まれてしまった。
もう大人、道は険しくなるだろう。
グループの看板外れたら、それを知るのは、大変さを知るのはこれから。
御曹司さんとの関係も、どうなるのかと…
残念、すべては足りなさ過ぎた判断。
乃木坂46の1期生・星野みなみが3日、グループを卒業することを発表した。