中国人留学生、母国の“依頼”を断れずスパイ活動 サイバー攻撃関与の疑いで国際手配へ
更新日:2022-07-05 08:24:44 3107
王容疑者が来日したのは12年前。もともとは、日中貿易のビジネスを夢見る優秀な若者だった。日本国内での足取りを追った結果、民間人を利用した中国の情報活動の一端が浮かび上がった。
中国は2017年施行の国家情報法で、自国民に情報活動への協力を義務化。彼もその末端で使われたとみられている。(共同通信=大西逸朗)
「日本のUSBメモリーがほしい」
捜査関係者によると、交流サイト(SNS)のメッセージを通じて最初に「依頼」があったのは大学時代だ。
依頼主はある女性。公安部の後の捜査で、人民解放軍のサイバー攻撃部隊「61419部隊」(山東省青島市に拠点)に所属する軍人の妻と判明した。
この女性とは、王容疑者が来日する前の勤務先の元上司から紹介され、知り合った。USBメモリー自体の郵送は、もちろん違法でも何でもない。王容疑者は依頼に応え、通販サイトで購入して中国に送った。引き換えに報酬を受け取ったという。
王容疑者が応じたとみられる「依頼」の中には、日本国内のレンタルサーバーを契約し、IDとパスワードを送った疑いも含まれる。
このサーバーは、2016年の宇宙航空研究開発機構(JAXA)など国内約200機関の機密情報を狙ったサイバー攻撃で使われた。攻撃では日本の複数のサーバーが使われ、その一つが王容疑者のものだった。日本のサーバーを経由することで、検知システムに不正アクセスと認識されにくくするためだったとみられる。
公安関係者によると、中国の情報活動は、ロシアや北朝鮮とは異なる点がある。両国では、特殊訓練を受けたスパイが主な活動を担う。
一方、中国は民間人を巻き込んだ「人海戦術」が特徴とされる。特に2017年6月施行の国家情報法は、自国民や中国企業に対し、国家機関の情報活動への協力を義務付けており、こうした傾向はさらに強まっているとみられる。
公安部幹部は「日本が好きで普通に生活している中国人が、ある日突然、中国当局の指示でスパイ行為を働かざるを得なくなるという状況がある」と明かす。
先端技術を巡る米中対立の激化を背景に、日本でも経済安全保障の重要性が叫ばれる中、警察当局は中国による情報活動の実態解明に力を入れ、動向を注視している。
みんなのコメント
高市さんが、中国の法律について色々と発言していた。国防動員法はもとより、共産党員の社内組織など、中国共産党が海外在留の中国人を使ってスパイや破壊活動を行わせる法の危険性を訴えていた。日本のメディアは親中が多く、保守批判ばかりしているが本当に手遅れにならないうちに、軌道修正するべき。メガソーラーや義務化も結構だが、八割が中国製パネルと言われている。事業を日本企業に限定するなら、産業の活性化にもつながるが、再エネ賦課金が中国企業に流れる仕組みを作っている政治家たちを一掃すべき。
ずっと懸念されていた国国家情報法
やはり実例が出てきたかと言う感想しかない
今回のは個人に対してだけど企業に対して命令を出すことも十分に考えられる
少し前にファーウェイ機器の使用禁止措置が話題になったが、まさかとは思うが5G主要回線や重要部署で採用していないよね?
自衛隊に中国製PCが配布されていたとか言う情報もあったが今一度見直ししてもらいたい
スパイ活動は最近のロシアの米国スパイが注目されているが、プーチン側近から精度の高い情報が収集されウクライナ侵攻で米国は周到な準備ができていた。
プーチンも優秀なスパイだった事も有名でロシアではスパイを非常に高くする傾向にあります。
中国も欧米、イスラエルの手法を学び急追している様ですが、日本はかなり遅れをとっている様ですが、軍事費の大幅な拡大の費用により諜報活動と外交を強化するべきでは無いでしょうか?
日本の生きる道は武器では無く諜報と外交だと思います。
自身が扱っている情報がどのような力や脅威であるかもを教育しなければならないが、それを覚えて逆にワルを働く輩も出てくる。
日本もアメリカ的に国家反逆罪的な刑を重くして国民の道徳、国益に対する順守を教育していかなければ世界的に有益な部分を吸い取られてせっかくの研究や努力をFreeソフト的に利用されてしまうかもしれない。
ここ数年の話ではなく未来を担う方には自分達の強みや価値をしっかり認識して損をしない行動をしていって頂ければ嬉しいです。
いいね。
良い様にやられてきた事実を報道出来た点は、一歩前に進めた。
こういった点にもっと危機感を覚えて欲しい。
日本の政治に日本人以外が関れる様になるのはとても不健全。
日本人の思惑を越えて、国土を、留保された税金を、子孫を失う未来が待っているから。
もちろんそういう政治家を排除していかなきゃいけないけれども、国の為、日本国民の為、長期的な視野を保っている、そんな政治家も少ない。
パフォーマンスだけに長けた政治家、外患誘致に該当しないのか疑ってしまう様な候補者、そんな人が目立つ。
本当に一億総中流といえる様な生活に、まずは皆を戻してあげれる様な、そんな政治家が現れて欲しい。
余裕が一つも無い生活を送っている人が沢山いる。
多くの子供もその被害者だ。
これから未来をこの国を生きていく世代にもっと良い未来を見せれる様な政治家さん、現れて下さい。
日本へのサイバー攻撃に関与した疑いで、中国籍の元留学生王建彬(おう・けんひん)容疑者(36)の逮捕状を取った。