史上初タレントの「よゐこ」と関西ジャニーズJrがロケで絶滅危惧種の「ニホンウナギ」を捕獲
更新日:2023-01-11 02:00:54 1533
捕獲したのは、タレントの「よゐこ」と関西ジャニーズJr.の「A ぇ!group」が出演する番組ロケでの調査でした。道頓堀川での学術調査で捕獲されたのは記録上初めてだということです。
大阪府立環境農林水産総合研究所などによりますと、MBSの番組と合同で行った生態調査で、道頓堀川に仕掛けていた捕獲網の中で1匹(全長61cm)、はえ縄にて10匹、計11匹のニホンウナギが捕獲されたということです。
これまで、道頓堀川では水中ドローンや潜水調査、捕獲網などの漁具を使った本格的な調査を行っている中、去年5月の調査で、環境DNA調査により、道頓堀川から絶滅危惧種である「ニホンウナギ」のDNAを検出。大阪府と大阪市に特別な許可を得て継続調査を行ってきました。
ウナギは大阪府レッドリストで絶滅危惧Ⅱ類として掲載された絶滅危惧種で、府内の河川では広く分布が確認されていることから、道頓堀川にも生息すると考えられていました。
実際に捕獲した「A ぇ!group」のリーダー・小島健さんは「道頓堀でウナギとったどー!ウナギがいると聞いてロケをしてきましたが、これまで実際に見たことがなかったので、いないのではと思っていました。
ラストのもんどり(捕獲網)をあげたとき、ウナギとわかった途端。カメラを忘れてただただみんなで興奮していました」とコメントしています。
(近畿大学名誉教授・細谷和海さん)
「これだけの形のいいウナギが、どう見たって健康で、病気もしていないし、怪我もあるわけでもない。それが10匹も、大阪の道頓堀川という、まさに都市河川の中に居ると言う事は、環境保全、自然保護の視点からも、かなり注目する結果だと思います。こんな絶滅危惧種が、まさか健全な形で大阪のしかも道頓堀川にいるとは正直驚きだなと思います」
捕獲したウナギは、1月10日より大阪府寝屋川市にある「おおさか環農水研生物多様性センター」にて展示されるということです。








大阪・道頓堀川で絶滅危惧種の「ニホンウナギ」の生息確認